- AV機器
- AV
ネットワーク - IH
エコキュート - エコ家電
- 太陽光
- ホーム
セーフティ - 補聴器
- 消耗品
- リフォーム
- 新築・
建て替え - 点検・修理
- 点検・修理
GOLD - 延長
修理保証 - 一眼
カメラ
店舗からのごあいさつ
地域に根差した営業活動を目指しています。
修理・納品後のアフターや、わかりやすい説明など、
より、お客様に安心とご満足をお届けいたします。
電池や掃除機の紙パックもご自宅にお届けします!
お困りごとなどありましたらお気軽にご相談ください。
お知らせ・イベント情報
-
「あなたの街のでんきやさん」便り2023年2月号載せました!
当店は毎月手書きのお便りを作成し、地域の皆様へお届けしています。皆様へお伝えしたいこと、当店の予定、地域の資源回収の日程、事務員の話などが主な内容になっています。
季節に合わせた挿絵もお楽しみください♪ -
苫小牧市にも雪が20㎝ほど積もったので、冬休みで運動不足の子供たちと久しぶりにかまくらを作りました。
小さい頃とは違い、雪を運ぶのも穴を掘るのも大人と同じ動きをするので、あっという間に大人3人が入ることのできるおおきなかまくらが完成しました。ホースで水をかけて凍らせたので、しばらくは崩れずに楽しめそうです。かまくらの中は風も無くて暖かい!
お正月休みにはかまくらの中でみかんでも食べたいなと思います。 -
年末年始の休業日のお知らせです。
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)はお休みさせていただきます。
2023年1月5日(木)・6日は通常通り営業致しますが、毎月発行の「あなたの街のでんきやさん」便り1月号配布作業の為、時間によっては店の入口が閉まっている可能性があります。お急ぎのお客様はお電話いただければ対応させていただきますので、よろしくお願い致します。 -
クリスマスツリーをリメイクしました。今年もクリスマスツリーを飾ろうかと箱から出して思い出しました。我が家のツリーはずいぶん前に購入したもので、脚が1本割れていて壁に立てかけないと自立しません。枝を止めているテープも剥がれ、枝がボロッと落ちてきました。娘と笑いながらしばらく考えてひらめきました!
ツリーの一番上の部分だけを使って、ミニツリーを作ろう!!
早速100円ショップでツリーを立てる鉢と支えるための紙粘土を購入。飾りは家にあるものを使って、30㎝ほどの可愛いミニツリーが完成しました。
場所も取らずコンパクトで大満足です。残りのツリーの枝でリースも作ることができました。 -
大きなかぼちゃをいただいたので、かぼちゃ団子とかぼちゃの煮物、冷凍用のスライスかぼちゃに変身させました。
かぼちゃ団子や芋餅は子供たちの大好物です。
秋の味覚、次は何を作ろうか・・。
いつも私の顔を見るたび「お腹空いたー」と言ってくる子供たちの為に母ちゃんは頑張ります!
店舗情報
-
名称
とまでん itoi
-
住所
北海道苫小牧市永福町2丁目9番21号 GoogleMapで地図を見る
-
郵便番号
053-0815
-
電話番号
-
FAX
0144-74-4014
-
代表者
土居 寿芝
-
定休日
毎週土・日曜日 祝祭日
-
営業時間
10:00~18:00
-
お店のHP