街のでんきやさんではいろいろなイベントが開催されています。
今回は、2019年7月5日~7日の3日間、
広島県広島市の「平和デンキ 舟入本店」さんで開催された
「夏のパナソニックフェア」に行ってきました。



店内に一歩足を踏み入れると、夏祭りに来たみたい!
オープンと同時にお客様が続々とご来店。
あっという間に店内は大賑わい!




地元のテレビでもご活躍されている料理研究家の沖光先生。
実際に料理を作りながら、電化製品の使い方やその特長を
紹介してくださいました!

オーブンレンジやIHジャー炊飯器、IHデイリーホットプレートなど・・・
実際に調理をしながら分かりやすく使い方のポイントをレクチャー。
なかでもオーブンレンジで作るワンボウルカレーと麻婆丼の手軽さ、
おいしさにビックリ!





そのままボウルに入れるだけ

ボタンひとつで調理スタート!


あっという間に完成!


実際にビーフカレーを試食!
たった数分待っただけで、一日寝かしたような
おいしいカレーが作れることに感動しました。

読書や勉強など文字を読む時や手元で細かい作業をする時によ~く見えるようにしてくれる優れもの!




午後のデザートに家族と食べようかな。


私のお願いごとも叶いますように!


卵やボックスティッシュをプレゼント!


大人の方も童心に返ってチャレンジ。













パナソニックフェアでは・・・
お客様に日頃の感謝の気持ちを伝えたい!
当店では、今日のフェアのように、年に3回、大きなイベントを開催しています。何か買ってもらわなくても、フェアに足を運んでいただいたお客様全員に楽しんでもらいたい!という思いを持って、従業員一同、毎回しっかりと準備しています。今回は、料理研究家の沖光先生をお招きした料理の実演や夏祭りの出店のようなゲーム、新鮮な野菜やはちみつの販売を行いました。
楽しいイベントに参加いただくことで、日頃の感謝の気持ちを少しでもお伝えできたらいいなと思います。
今後も、イベント開催時だけでなく、普段からいろいろな世代のお客様に、話をするだけでも気軽に足を運んでもらえる店にしていきたいです。



あとがき
お店に入ってまず目に飛び込んでくるのが、今回、料理の実演が行われたキッチンコーナーや洗面ドレッシング、バスルームなどの展示コーナーです。「実際にリフォームした時にどうなるか?」を想像できるので、ワクワクした気持ちになりました。
「パナソニックフェアではとにかくお客様に楽しんで帰っていただきたい」と話されていた船本社長ご夫妻。工夫された店内の展示の一つひとつから、お客様を思う気持ちが感じられました。
今回、来場されていたお客様も、従業員の皆様の人柄に惹かれているという声が多く、地域に根付いた温かい「街のでんきやさん」だなと実感しました。

